税理士をお探しなら親切・安心の安田会計事務所へ!
格安プラン実施中!


03-6450-0934



【地域密着型】大田区大森で開業55年
大田区、品川区、川崎市など近郊のお客様から長年ご愛顧いただいています。公式LINEの導入など日頃から相談しやすい環境の構築や、提携企業の拡充にも努めておりますので、税務・会計にとらわれず幅広いご相談への対応が可能です。
【地域密着型】大田区大森で開業55年
大田区、品川区、川崎市など近郊のお客様から長年ご愛顧いただいています。公式LINEの導入など日頃から相談しやすい環境の構築や、提携企業の拡充にも努めておりますので、税務・会計にとらわれず幅広いご相談への対応が可能です。
税理士へのお悩み、
当所がスッキリ解消します!
税理士へのお悩み、
当所がスッキリ解消します!
安田会計事務所が
格安料金である3つの理由
安田会計事務所が
格安料金である3つの理由

お客様の要望に一致したサービスの提供
一般の会計事務所では、想定されるサービス内容を網羅した料金設定となっておりますが、必要のないサービスも多く含まれてしまっているため割高に感じていると思われます。
お客様にとって必要なサービスのみに絞り、月々の料金は抑えつつ、必要な時にはしっかり時間をかけて解決していきましょう。

最新設備の導入
スキャンによる領収書の自動処理機能など、コスト削減につながる可能性のあるものの情報収集や、実際の導入も積極的に行うよう努めています。
お客様にも書類納入時の取り決めなどにご協力を頂きながら、効率的な処理が行えれば記帳代行費用との削減にもつなげることが可能です。

データダウンロードサービス
毎月の顧問契約を頂いているお客様に限り、各種データのダウンロードが出来る環境を整えております。
申告書だけでなく、毎月の試算表や、源泉徴収票などがマイページよりいつでもダウンロードできるため、助成金申請などにもスムーズに対応することが可能です。
データ再作成などの作業時間削減、郵送等のコスト削減を料金に反映させています。

お客様の要望に一致したサービスの提供
一般の会計事務所では、想定されるサービス内容を網羅した料金設定となっておりますが、必要のないサービスも多く含まれてしまっているため割高に感じていると思われます。
お客様にとって必要なサービスのみに絞り、月々の料金は抑えつつ、必要な時にはしっかり時間をかけて解決していきましょう。

最新設備の導入
スキャンによる領収書の自動処理機能など、コスト削減につながる可能性のあるものの情報収集や、実際の導入も積極的に行うよう努めています。
お客様にも書類納入時の取り決めなどにご協力を頂きながら、効率的な処理が行えれば記帳代行費用との削減にもつなげることが可能です。

データダウンロード
サービス
毎月の顧問契約を頂いているお客様に限り、各種データのダウンロードが出来る環境を整えております。
申告書だけでなく、毎月の試算表や、源泉徴収票などがマイページよりいつでもダウンロードできるため、助成金申請などにもスムーズに対応することが可能です。
データ再作成などの作業時間削減、郵送等のコスト削減を料金に反映させています。

だから
安田会計事務所
が選ばれるんです!


Q&A
-
他事務所と比べてかなり安い気がするが大丈夫?
-
弊所は来所方式を採用しており、往復の交通費や移動時間の削減を行っています。(訪問対応可)
帳簿作成は経理がバッチリやってるので確認の必要ない、給与計算も自社で出来るので必要ない等、一般的な会計事務所の基本サービスを徹底的に簡素化し、お客様にとって必要なサービスのみを選択していただくことで低料金が実現出来ています。
-
帳簿や給与計算の依頼は可能ですか?
-
オプションにて対応可能です。
慣れない記帳代行や給与計算は弊所に依頼し、本業に注力してもらいたいと考えています。
提携の社会保険労務士もおりますので、社会保険の手続き関連もワンストップで対応可能です。
また、個別勉強会も開くことも可能ですので、実際の御社の資料を使いながら実践的に学んでいただくことも可能となっています。
-
事前に見積もりをもらうことは可能ですか?
-
可能です。
お問い合わせフォームより、「簡単見積依頼」を「依頼する」を選択して下さい。
メールにて「ヒアリングシート」を送付いたします。(郵送対応可)
規定料金での見積もりとなりますので、面談等で詳しく業務範囲を確認したものとは数字が異なる可能性がございます。
-
インボイス・電子帳簿保存法の対応は可能ですか?
-
オプションにて対応可能です。
「相談のみ」から「確認依頼」や「データ化依頼」まで幅広く対応できる体制を整えております。
基本的には処理件数や実働相当分での御請求となりますので、お客様にご協力いただくことで費用を押さえることも可能です。
また、お客様の経理環境等もヒアリングの上、最適なシステムの紹介も行っております。
-
所長対応はしてもらえますか?
-
契約回数分の面談時は必ず所長もしくは副所長が同席します。
資料受渡や帳簿作成業務は作業担当者、日ごろの対応は原則として担当者が行い、複雑な案件等については所長からの回答を担当者よりお客様へお伝えいたします。
所長や副所長対応オプションにより、面談時だけでなく日ごろの電話等への対応を行うことも可能です。(帳簿作成等は作業担当)
-
担当者は安心して任せられるレベルですか?
-
ご安心ください。
初回申告はお客様ごとのマニュアルを作成しながら、顧客担当を中心に副所長と連携をとりながら処理を進めていきます。
顧客担当はマニュアルに沿って作業を行っておりますので、担当者変更があった際も、前任者と処理方法が大きく変わる心配はありません。
お客様への試算表納入前には、所長が試算表の確認だけでなく、報告書で担当者から挙げられた変化点や検討事項の確認も行っております。
お問い合わせ
お問い合わせの方は入力フォームより必要事項をご入力ください。